Topics
新着情報
高額療養費制度引き上げへ⇒自己負担が【増え】ます!
皆さまこんにちは。
早速ですが
2025年8月に高額療養費制度が大きく見直されます。
高額療養費制度とは
医療費が高額になった場合に、自己負担額が一定の限度額を超えた分を、公的医療保険が補助する
制度です。
例えば
病院に罹って治療費が200万円かかりました。
健康保険を利用すると
患者さんの負担額は
3割負担の60万円(200万円×0.3)です。
しかし日本は良い国でして
60万円も払わなくて良いよと。
80,100円+α(年収約370万円~770万円の場合)で良いですよと。
これを超えた分は国で補助しますよ と
そういった制度です。
冒頭にもどりますが、
この高額療養費制度の自己負担が
2025年8月から
80,100円+α → 10%引き上げ
されます。
また
今後さらに負担上限額が引き上げられることも示唆されています。
当然家計の負担も増えてきますよね。
皆さん病院に罹った時の備えとして
生命保険(医療保険)で準備されていると思います。
ただ、制度の変更によって
思ったような保障を受けられない可能性もあります。
なお、この自己負担は
年収によって大きく変わりますので
ご加入の保障内容を
一度確認してみてはいかがでしょうか。
ご不明な点などありましたら
弊社までご連絡ください。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
それでは今月も良い月になりますように!
2025.03.04